
【8/29土曜日】
【オンライン・女性のためのアロマとトリートメント講座のご案内】
【申込締切8/22】
オンライン
『女性のためのアロマとトリートメント講座』
が決定しました。
初心者の方の方にも、
アロマ経験者の方にも
深い知識をわかりやすくお伝えします!
【日時】8/29(土)
PM1:00~4:30
zoomオンライン講座です。
ご予定が難しい方には動画配信があります。
教室での授業はありません。
【受講料】
6600円(税込)
(参加証あり)
【授業内容】
ホルモンは人が健康に生きるための
3本柱の一つです。
ご自身や大切な人のために貴重な情報があります。
アロマテラピーでもっと輝く女性になれます!
最新の精油、解剖学、女性ホルモンの知識
セルフトリートメントをしっかり身に着けて
ますます素敵で快活に過ごしましょう。
ご自分のケアだけでなく、
クライアントへの施術にも活かせる
素晴らしいセミナーです。
ご自宅でご自分や大切な方のケアを学びましょう。
【参加資格】
女性のみ。どなたでも。
ご希望の方は、下記募集要項を記入して
LINE↓
https://lin.ee/8yPaJrn
メール(iaa.honbu★gmail.com ★を@にかえてください)
へご返信お願いします。
お電話06-6441-9022
ファックス06-7493-6071
でも受付いたします。
近日中に学校から詳細を連絡いたします。
※募集要項※
【お申込み】
【①お名前】(フリガナ)
【②ご住所】
【③郵便番号】
【④お支払方法】ゆうちょお振込み or ペイパル
【⑤受講】オンラインzoom受講 or 動画配信受講
皆様のお申込み、お待ちしています。
国際アロマテラピー学院
IAA国際アロマテラピー学院・ハーブヒロ
20周年感謝セミナーのご案内

★ご自宅でとっておきの★
★アロマセミナーが受講できます!★
最新の情報をふんだんに配信。
初心者の方にもわかりやすく、
しっかり学べるセミナーです。
自宅時間が増えている今、
おうち時間を学びに使ってみませんか?
★申込不要★
★受講料無料★
★どなたでもご参加歓迎します★
できるだけ多くの皆様と
良い情報を共有したく願っています。
ご家族、ご友人にもどんどんお知らせください。
シェアよろしくお願いします✨
———–
セミナーはzoomを用います。
下記のID、パスワードで
開始時間、少し前に入室お願いします。
———–
各回同じセミナーを2回開催。
ご予定のいい時間にご参加ください。
両方のご参加も、もちろん歓迎です。
———–
【第1回】
●アロマ講師歴20年が話す
アロマ入門セミナー
講師 中川富美子
7/11(土)PM2:00~2:30
7/13(月)PM8:00~8:30
~なぜアロマは心と体に働くのか?~
古代から人間はどのように精油を活用していたのか?
精油の働きの「真実」に迫ります。
「アロマ」というワードがあちこちにあふれ、
近年はお店でもよく見かけるようになりました。
なんとなく「良さそう」と思っても
心と体に働くエビデンス「根拠」はあるのでしょうか?
7月11土曜日14:00 & 7月13日 20:00 無料セミナー
ミーティングID: 999 8421 8391
ミーティングパスワード: iaa
リンクから参加の場合
https://zoom.us/j/99984218391…
———–
【第2回】
講師 中川清裕
●脳幹に働く精油と施術●
~脳と精油って関係ある?~
7/18(土)PM2:00~2:30
7/20(月)PM8:00~8:30
日々研究を続ける中川校長の
最新のアロマ情報、ポテンシャル、可能性をお伝えします。
とっておきの使い方を発見できるかも!
7月18土曜14:00 & 7月21月曜 20:00 無料セミナー
ミーティングID: 973 8479 7913
ミーティングパスワード: iaa
リンクから参加の場合
https://zoom.us/j/97384797913…
———–
【第3回】
●アロマを副業にするには?●
~世の中の変化に対応できるアロマテラピストになるために~
講師 矢野晶裕
7/25(土)PM2:00~2:30
7/27(月)PM8:00~8:30
・現在副業が非常に話題になっています。
アロマテラピーを実際に仕事にして
生活の糧にすることはできるのでしょうか?
・そのためには何が必要なのでしょうか?
できるだけ具体的にお話したいと思います。
7月25土曜 14:00 & 7月27月曜20:00
ミーティングID: 997 2053 1600
ミーティングパスワード: iaa
リンクから参加の場合
https://zoom.us/j/99720531600…
——
皆様のご参加をこころより
お待ちしています。
国際アロマテラピー学院
ハーブヒロ
中川清裕・富美子
アロマテラピスト大阪本校
アロマテラピスト養成講座
予定について
(※夜クラス開催は延期とし、安全に学んでいただけるオンライン授業調整中です。)
(詳細決定次第ホームページ等でご案内します)

❇︎下記の授業日程は受講生の皆さまの安全を考慮し、延期いたします。
安全に学んでいただけるオンライン授業調整中。
6/4・6/11・6/18・6/25
7/2・7/9・7/16・7/30
8/6・8/13
(各日午後7:00~9:00)
❇︎
❇︎
【講義】
●アロマの歴史、抽出法、
原理の基礎知識
●精油の分類
●精油の化学成分
●精油の作用
●調香
●ストレスケア
●スキンケア
●キャリアオイル、ホームケア、フローラルウォーター
●アロマテラピストの心得、関連法規
❇︎
【実技】
フェイシャル以外の
身体全体のアロマトリートメントを習得できます。
●ヴァイタフレックステクニック(足裏のテクニック)
●下肢(脚)のトリートメント
●背中・腰のトリートメント
●肩・上肢(腕)のトリートメント
●頭・頚部のトリートメント
●レインドロップテクニック
❇︎
資料ご希望の方は、
iaa.honbu★gmail.com(★を@にかえてください)
ご連絡ください。
❇︎
お問い合わせお待ちしています
国際アロマテラピー学院大阪本校
大阪市西区京町堀2-3-1-201
【LINE@アカウント】
↓↓↓↓↓ここをクリックして、お名前をメッセージください。
https://line.me/R/ti/p/%40osn4966u
電話:06-6441-9022
FAX:06-7493-6070
5/4・5/5・5/6
オンライン講座開催決定!
今回特別価格にて受講できます。
zoom会議システムを使います。
————–
5/4・5/5
【中級プロフェッショナルコース・理論】
2日間(計6単元)
10:00〜15:45(休憩あり)
教材を前もって送ります
→教科書
→アロマクラフト作成キット
★中川校長特製アロマスプレーキット
★富美子先生特製美容オイルキット
————–
【受講資格】
IAA初級修了生、現在初級受講生受講可能
【受講料】通常33000円税込
オンライン特別価格
10%割引→29700円税込
————–
※受講済の方の再受講可能
【再受講料】通常11000円税込
オンライン特別価格
10%割引→9900円税込
新しい情報や理解をさらに深めましょう!
(再受講の方は教科書、アロマクラフトの送付はありません)
————–
————–
5/6【インストラクターコース・理論】10:30〜15:30(休憩あり)
修了後、IAAの初級理論を教え、
ご自身で教室を
今すぐオンラインで、
自粛が明けたらご自宅やサロンで
開講できます。
インストラクターとして生徒さんへ
アロマの素晴らしさを伝える
やりがいのある仕事をスタートしませんか?
アロマテラピーの知識、経験を積まれた皆様が
インストラクター、
セラピストとして活躍する場所が広がっていきます。
私達と新しくご自身の可能性を開拓していきましょう
インストラクターとしての教え方など
学校がサポートバックアップいたします。
※IAA中級理論修了生以上受講可能
5/4.5/5の中級理論受講の方も
ぜひこの機会にスタートしてください。
————–
【受講料】通常35000円税込
オンライン特別価格10%引
【31500円税込】
※通常インストラクターの認定は
【インストラクターコース理論+実技】の修了が必要ですが
現在の状況を鑑み今回は【理論】のみの受講で
【理論】のIAA初級インストラクターとして
活動をスタートできます。
————–
【インストラクター理論編再受講料】5500円税込
新しい情報も学べます!
————–
全ての授業は
zoomでのオンライン受講です。
ご自宅で質疑応答しながら学べます。
日程が合わない方は、
録画での受講が可能です。
お申込み、お問い合わせは、
【希望コース】
【お名前】
【IAA出身校】
【最終IAA履修】
【ご住所】
【お電話番号】
を学校へお知らせください。
————–
4/27(月)以降学校から、
詳細連絡いたします。
この機会に学びを深め、ご自身やご家族、
大切な方を守り輝かせるアロマテラピーを
共に追究していきましょう。
ご不明な点、ご相談はどうぞ
お気軽にお問い合わせください。
共に学べることを
楽しみにしています。
国際アロマテラピー学院
中川清裕・富美子
【皆さまのすこやかな暮らしを願って】
平素はありがとうございます。
ウイルス、インフルエンザの影響が騒がれています。
国際アロマテラピー学院大阪本校におきまして、
みなさまに安心して学んでいただけるよう対策しております。
①エッセンシャルオイルを教室内にディフューズ(噴霧)。
②参加の皆様へ、エッセンシャルオイルを用いたスプレーを使用していただけるよう準備。
③体調がすぐれない方は、ご自宅で休んでいただき、
別の機会に学べるよう計画いたします。
アロマテラピー、エッセンシャルオイルが
助けになることを願っています。
2020年2月22日
ハーブヒロ
国際アロマテラピー学院
中川清裕・富美子