少人数制(2~4名)のクラスのご案内です。
ご家族・ご友人とご一緒に学ばれたい方にもお勧めです。もちろんお一人でのご参加も歓迎いたします。
お忙しい方にも,復習するお時間を取りながら学んでいただけますよう,月2回程のペースを予定しております。
日程などはご相談ください。
実技と講義が半分ずつ行われ、理論をしっかり理解したうえでトリートメントを行えますので、
より効果的なトリートメント技術を身につけていただけます。

海外においては医療グレードとして用いられている程の高グレードのオイルである
ヤングリビング(Young Living)のアロマオイルを使用したトリートメント技術を学べます。
是非この機会にご受講をご検討下さい。

開催地:横浜市泉区和泉町
アクセス:相鉄線 『いずみ野』駅より 徒歩2分
募集:女性のみ
まずは当学院の無料の資料をご請求下さい。

2014年10月9日 (木)より横浜校にてアロマテラピスト養成講座を開催させていただく事となりました。
お忙しい方にも,復習する時間を取りながら学んでいただけますよう,月2回のペースで予定を立てております。
実技と講義が半分ずつ行われ、理論をしっかり理解したうえでトリートメントを行えますので、より効果的なトリートメント技術を身につけていただけます。
海外においては医療グレードとして用いられている程の高グレードのオイルである
ヤングリビング(Young Living)のアロマオイルを使用したトリートメント技術を学べます。
是非この機会にご受講をご検討下さい。
開催日時:2014年10月9日(木)~2015年3月24日(木)全12回
時間:午後13:30 ~ 16:45位
開催地:横浜市泉区和泉町
アクセス:相鉄線 『いずみ野』駅より 徒歩2分
募集:女性のみ
まずは当学院の無料の資料をご請求下さい

関東初!アナトミー(筋膜)トリートメント講座(上級)の開催が決定いたしました!
大阪本校では、過去4回開催し、
『“ヒップアップ”、“バストアップ”、“下腹部痩身”の効果があった』と大変好評の手技です。
アナトミートリートメントは、東洋医学経筋治療、筋膜マッサージの理論・手技を取り入れたIAAのみのオリジナル手技です。「アナトミー」とは解剖という意味です。IAAの講師達が数多くのクライアントの体験を研究してきた結果、アロマテラピーをより効果的にするには、筋膜、経筋、骨盤、仙骨へのアプローチが非常に大きな働きをすることがわかりました。体の不調のほとんどは、筋肉が硬直する事からきています。アナトミートリートメントは筋肉、筋膜をゆるめる最新の解剖学に基づく手技で、深い解剖の知識とも密接にかかわっています。古来中国の経絡の理論とも非常に共通点が多く、最新の技実でありながらも、最古の東洋医学の統合したものです。この「アナトミートリートメント講座」は、既に基本的な解剖や、リンパドレナージュなどのトリートメント技術を身につけた方がさらに優れたアロマテラピストになるために活用できる知識と技術をお伝えするものです。中川清裕学院長いちおしの手技です。クライアントの満足度が非常に高く、ご好評いただいています。アナトミートリートメントの手技を身につけてスーパーアロマテラピストになりませんか。
受講日程:2014年5月10日、5月24日、6月7日、7月5日、7月19日 土曜日 全5回
時間:10時30分~16時15分
場所:エスカル横浜
対象者:IAAアロマテラピスト養成講座(初級)・プロフェッショナル講座(中級)卒業生
受講費用:120,000円(税込)※4月以降のお申込は123,000円(税込)
支払方法:分割払いなどご相談に応じます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
国際アロマテラピー学院 大阪本部事務局
電話 06-6441-9022 メール osaka@iaroma.jp
横浜校にてアロマテラピスト養成講座を開催いたします。

2014年4月15日 (土)より横浜校にてアロマテラピスト養成講座を
開催させていただく事となりました。
この講座では、エッセンシャルオイルの基本的な使用方法や私たちの心や体にどのように働きかけるかを学びます。
実技と講義が半分ずつ行われ、理論をりっかり理解したうえでトリートメントを行えますので、より効果的なトリートメント技術を身につけていただけます。
海外においては医療グレードとして用いられている程の高グレードのオイルである
ヤングリビング(Young Living)のアロマオイルを使用したトリートメント技術を学べます。
是非この機会にご受講をご検討下さい。
開催日時:2014年4月15日(火)~2014年7月15日(火) ※詳細はお問合わせ下さい。
募集:女性のみ
まずは当学院の無料の資料をご請求下さい。
アロマテラピスト養成講座を横浜校にて開催決定!
開催日時:2013年10月1日 ~ 12月10日 各火曜日 全8回
11時00分~16時30分頃まで
アロマテラピスト初級(養成)講座はアロマテラピストへの第一歩です。
アロマテラピーとは?なぜ今,注目されているのでしょうか?
エッセンシャルオイルの基本的な使用方法やわたしたちの心や体にどのように働きかけるかを学びます。
理論と実技の両方を学びますので,すぐに実践で役立てていただけます。
アロマの知識を深め,ご家庭に,お仕事に是非取り入れてみてください。

※資料ご請求時は通信欄に横浜校希望とご記入下さい。
無料学校体験講座も開催いたします
開催日時:2013年8月27日(火曜日)
午後2時 ~ 1時間程度
教室の雰囲気を実際にご覧いただき,
また,使用するアロマオイルも実際にお試しいただけます。
夏の疲れが出る時期に,香りや高品質のオイルの違いをご体験ください。
授業内容や,アロマオイルに関する簡単なご説明も致します。
ご不明な点は何でもご質問いただき,
その後,ご入学いただくかをゆっくりとご検討ください。
お気軽にご参加ください。ご予約が必要となっております。
開催地:横浜市泉区和泉町
アクセス:相鉄線 『いずみ野』駅より 徒歩2分
お問い合わせ
担当者直通 080-6791-0924(担当:高倉)
本部事務局 0120-028-404